Railsでアプリを作る その6 振舞を再現する

UserテーブルのRSpecを少し書きました。

その記述した振舞を再現するようにmodelを書きます。

スペックではlengthについて書いていたので

モデルに以下の文章を追加!

  validates_length_of :name, :maximum => 40
  validates_length_of :mail_address, :maximum => 80
  validates_length_of :skype_id, :maximum => 40

そうして動かすと・・・

ruby script/spec -cfs spec/models/user_spec.rb

こんな感じ!

User バリデーション
- save success!
- name length=40 save success
- name length=41 save error
- mail_address length=80 save success
- mail_address length=81 save error
- skype_id length=40 save success
- skype_id length=41 save error

Finished in 0.10329 seconds

7 examples, 0 failures